総合トップ > 自立支援トップ > 各種支援について > 就業情報提供事業 > 求人情報 > 受付番号4-3
(求人情報)受付番号 4-3
(2022年04月30日掲載)
求職方法またはお問い合わせ方法
- 受付事業所『山梨県母子寡婦福祉連合会』にお電話にてお問い合わせください。
- 【注意】 この求人は受付事業所の推薦が必要です。
無料職業紹介所 受付番号 4-3
会社情報
- 会社名
- 社会福祉法人 恵信福祉会恵信ヴィレッタ甲府
- 所在地
- 〒400-0064 甲府市下飯田2-2-30
- 連絡先
- TEL 055-220-1755
FAX 055-220-1756
会社概要
- 業種
- (解約職員)業務員
- 設立
- 平成14年
- 事業内容
- 介護有料老人ホーム(定員70名)
ショートステイ(定員20名)
- 会社の特徴
- 恵信グループの一つで、緑あふれる閑静な住宅地の中にあり医療体制が充実している施設。制服貸与、無料駐車場完備。夜勤時の朝食・夕食は無料。
求人要綱
- 職種/求人数
- 業務員(求人数)1名
- 職務内容
- 業務員(介護付き有料老人ホームの入居者(定員70名)及びショートステイ(定員20名)の居室ない・共同部清掃、シーツ交換、ゴミ出し、物品補充)
- 求人理由
- 欠員補充
学歴 | 資格 | 能力 経験 |
選考 方法 |
---|---|---|---|
高卒以上 | 不問 | 不問 | 面接(1回) 適性検査 筆記試験 |
- 雇用形態
- 期間の定めのある労働契約(4ヶ月以上 )1年
契約更新 可能性 あり(原則更新)
試用期間あり 期間3ヶ月
- 勤務地
- 事業所所在地と同じ(甲府市下飯田2-2-30)
勤務条件
項目 | 内容 |
---|---|
月額 | 151,000円〜151,000円 |
基本給 | 151,000円〜151,000円 |
固定残業代 | なし |
通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額25,000円 |
昇給 | なし |
賞与 | あり(前年度実績あり) 年2回(前年度実績) 賞与月数 計2.00ヶ月分(前年度実績) |
退職金 | なし |
派遣労働者として雇用する場合 | 派遣ではない |
受動喫煙防止処置の状況 | 受動禁煙対策あり(屋内禁煙) |
就業時間 | (1)08時45分〜17時45分 (2) (3) 就業に関する特記事項 |
休憩 | 60分 |
残業 | 時間外労働なし |
裁量労働制 | 36協定における特別条項 なし |
休日 | 土 日 その他 週休二日制 毎週 [正月休み |
有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
保険 | 健保、厚生年金、労災、雇用 |
総合トップ
就業支援事業
講座・セミナー
家庭生活支援員養成講座介護職員初任者研修講座(旧ホームヘルパー講座)パソコン講座就業支援セミナー母子相談関係者研修会