総合トップ > 自立支援トップ > 講座・セミナー > パソコン講座 > R05 パソコン講座終了後レポート

令和5年度パソコン講座終了レポート

(2023年08月17日掲載)



令和 5年度 パソコン講座 終了レポート



 令和5年5月7日(日)より開講したパソコン講座が8月6日(日)に終了しました。
 最近夏が大変暑くなりました。今年の夏は特に暑く感じた方も多かったのではないでしょうか。受講生は一生懸命熱心に勉強していて、こちらにも熱い気持ちが伝わってきました。
 講師の先生も手作りのわかりやすいテキストを用意してくれるので、身近のわからないことが覚えられたと感謝の言葉も聞かれました。あまりにも早く終わってしまったような気がして、もっと勉強したいと話していました。


ワード講座 6回、エクセル講座 6回  全12回
日曜日 9時から12時まで
受講生 10名/申込13名(途中キャンセル3名、最終10名)
Word 9名・Excel 1名
講師:佐久間 幸先生、アシスタント:冨永 千恵さん






受講生の声


タイピングも出来ない初心者ですが、毎回新しい学びがあって楽しかったですす。佐久間先生の努力の経験からくる優しさにも感動しました。まだ自信がないのでもっと学びたかったです。来年も申し込みしたいくらいです。本当にありがとうございました。


とても有意義で楽しい講座でした。教えていただいた事を仕事に活かしていきたいと思います。


    • 両方分かり易い説明で楽しい時間を過ごしました。
    • 普段パソコンを使用しているので入力等スムーズに出来たが、あまり触ってない人は大変だったのでは思った。
    • わからない時はすぐに席まで来てくれて説明してくれたので助かりました。
    • 時間厳守に始まらなかったので(遅刻する人も毎回いたり・・・)そこらへんがモチベーションが下がっちゃうときもあったが、総合的に見てとてもためになりました。


共に受講させて頂きましたが、どちらもとてもためになりました。
知っておくと便利な機能や関数の使い方など、自分では勉強するのに難しいことも、ゆっくり丁寧に教えていただき、大変充実した時間でした。
先生も仰っていたように、中級編などがあればぜひ受講したいです。


パソコン講座参加して良かったです。久しぶりのパソコンでしたが、思い出した事が色々ありました。理解してできた時は喜び、うまくいかない時は助けて頂き進めることができました。日頃からパソコンに親しんでいないと上達しないのでは?と思いました。テキストも手元にあるので、できる範囲でスキルアップしたいと思います。
指導していただいた先生、スッタフ、参加者の皆様ありがとうございました。
皆さん、親切で安心して講座を受けることができました。


ついていくのに大変でしたけど楽しく学ばせてもらいました。もう少しスローペースで進んでもらえると良いかななんて思います。先生も受講していたみな様も良い人でとても楽しかったです。


先生がとてもチャーミングでプリントも見やすく楽しく学ぶことができました。もう少しエクセルを色々学びたかったです。あっという間の か月間で友達もできました。ありがとうございました。






受講生の皆さん、お疲れ様でした。



トップ ログイン